ENGL0101のUnit3、Written Assignmentの感想

ENGLのUnit、ReadingAssignmentの感想
目次

課題の小説が長い

今週の初めの感想はこちらです。小説が長い。A4が10ページと13ページの2つから選びます。これの他に、引用の方法についてなどのPDFが数個。引用のPDFはDiscussion Assignmentの時に使いますが、課題に使うには不足情報が多く自分でネットで検索をしました…

今週はReadingとDiscussion Forumがメインです。Written Assignmentはないので、その分この2つが重い。とても重い。

引用の仕方について

は大学時代に卒論を書かなかったので引用の方法を正確に理解しておらず手間取りました。知っている人は簡単だと思います。

  • Quote
  • Paraphrase
  • Reference

上記3つの違いを理解しておらず、そこの把握から入りました。簡潔にいうとQuoteは直接引用、Paraphraseは自分の言葉に言い換えて考えなどを引用、Referenceは引用元を文末・論文末に書くやつですね。

そういう基本の部分は、今回の課題に入っているPDFを読めば理解できます。

(しかし、Discussion Forumで困ったのはオンラインリソースの時、ページ番号がない時、チャプタータイトルがない時にどう引用したらいいのか?が書いていなかったことです。)

アルファベット圏で教育を受けていたらこんなの簡単だろうにな〜ということを結構な時間検索してしまいました。苦しかった。

小説を読む

2つのうちから1つ選んで読み、その感想をDiscussion Assignmentで書け、との課題です。私は両方読みました。理由は、どちらが感想を書きやすいかがわからなかったからです。結果として、文章量が少ないものよりも長いものの方が内容が簡単でした。両方読んで良かった、と心から思いました…

また、アジア圏の生徒には厳しいのでは?と思う課題です。知っている人は知っているでしょうが、一般的にキューバのカストロが〜とかハイチのギャングが〜と言ったバックグラウンドは知られていないでしょう。私はスペイン語圏については少しだけ知識があるのでなんとなく想像がつきましたが、知らない人にはとても難しいと思いました。また説明欄に「こういう系のお話だよ」と言った概要も書いていないので、またパッと与らえた文章を読み始めないといけないものです。私は遠目で全体の長さを見た後一晩置いてしっかり読み、そこで初めて舞台がどこか、何の話かということに気がつきました。

読んでも意味がわからない

長さが短い方の小説は単語のレベルが難しかったです。またスペイン語が所々出てきて、知識がある人には読解の助けになりますがスペイン語を知らない人には全く謎の単語が出てくることになります。しかし、私はスペイン語が少しわかるので、出てきたスペイン語は助けになりました。しかし、最後まで読んでも話のメイントピックが何なのか、何を伝えたいのかというところが見えませんでした。文章は読めているのですが、オチがわからなかったです。キューバジョークが〜ということも書いてあったので、言外の意味を取れなかったのだと思います。

2回読む

単語が優しく意味が5割ほど理解できたのが、文章量の多かった方の小説です。読む前はやはり分量の少ない方だけ読んで終わらせようと思っていたのですが、挑戦して良かった。話の内容がわかりやすいです。しかしそれでも、一気に読み進めただけだと完全に理解することはできませんでした。なので、2回目に、辞書を使いながらじっくり読み進めてみました。ちなみに、かかった時間は以下の通り。

  • 1回目(辞書なし):2時間
  • 2回目(辞書あり):1時間

初回の方が、何の話だかわからないので時間がかかりました。2回目もしっかり全文読んだつもりですが、話の概要をわかっているので目が動くスピードが早かったです。

2回読むと、明らかに理解度が違います。細かいニュアンスや登場人物の描写が鮮明になって、初めて感情を入れることができました。ここまで来ればDiscussion Forumで感想を書く準備ができたと言えるでしょう。

単語を覚えていかないとついていけない

Unit2に比べて、いきなり単語のレベルが上がりました。文法は全く難しくないのですが、単語のレベルが違います。Unit3でこの状況ということはこの先が思いやられるので、辞書を引いた単語はしっかり覚えていく努力が必要そうです。

Unit3の他の記事はこちら

Discussion Forum

Written Assignment(当記事)

Discussion Forum

Learning Journal

ENGLのUnit、ReadingAssignmentの感想

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピープル大学(UoPeople)でコンピューターサイエンスを学んでいます。趣味はプログラミング。

コメント

コメントする

目次