コロンビアの歌手J・バルヴィン(J Balvin)とは?インスタ、結婚や子供から人気曲を教えて!

J・バルヴィン(J Balvin)

ナイキ(NIKE)やGUESS、村上隆などさまざまなラグジュアリー系、ストリート系ファッションブランドとのコラボで有名なコロンビアの歌手、J・バルヴィン(J Balvin)。日本では「灼熱の貴公子」とか「ラテンの貴公子」とか、「〜貴公子」のブランディングをされています。ファッションアイコンとして彼が人気なのはアーティストとしての力がずば抜けているから。ラテンポップ・レゲトン界のニュースでは絶対にトップラインを飾り、将来的には絶対に教科書に載り歴史に名を残す大物歌手J・バルヴィンのプロフィールを紹介します。この人なしにはレゲトンを語れません!

J・バルヴィン(J Balvin)の人気曲を早く見たい方はこちら

目次

曲調・ジャンル

若者中心のイケてるパーティーで誰もが盛り上がるアガル曲ならJ・バルヴィンシーズンとアルバムによってアップテンポさ、大衆ウケするノリやすさが異なるため、パーティーで使うなら事前の選曲は必要です。世界的にヒットした曲が多いこと、スペイン語がわからなくてもノリで楽しめる曲がとてもとても多いのでトップヒットソングから10曲とか持って来ればよく分からなくても間違いありません。

レゲトン界をトップで走り、牽引する働き盛りな現役30代なので曲数がとても多いです。フューチャリングソングも多々ありますが、相手方の曲調に合わせて入ることも多いので、J・バルヴィン(J Balvin)が入っていると言っても曲の雰囲気は千差万別。

J・バルヴィン(J Balvin)は声が特徴的で歌い方が綺麗。すぐに「J・バルヴィン(J Balvin)だ!」とわかる声ですが、がなったり叫ぶような歌い方がないため、レゲトンらしいセクシー・いやらしい用語・歌詞を使っていてもいやらしさがなく、大衆ウケするスッキリさがあります。

筆者個人的にはねちっこさ、男らしさを醸さない歌い方が好きです。

J・バルヴィン(J Balvin)のプロフィール

本名:ホセ・アルバロ・オソリオ・バルビン(José Álvaro Osorio Balvín)

アーティスト名:J・バルヴィン(J Balvin)

音楽ジャンル:レゲトン、ラテンポップ、ラップ、トラップなど

愛称:J・バルヴィン(J Balvin)

出身:コロンビア・メデジン

居住地:コロンビア・メデジン

国籍:コロンビア

Twitter:@jbalvin

Instagram: @jbalvin

Facebook: @jbalvin

Spotify: JBalvin

生年月日:1985年5月7日([calc_age 19850507]歳)

星座:牡牛座

父親:ホセ・アルバロ・オソリオ(José Álvaro Osorio)

母親:アルバ・メリー・バルヴィン(Alba Mery Balvin)

兄弟:妹1人(モデル)

母語:スペイン語

身長:170cm(175cmの説もあるが、多分170cm。これも怪しいくらい小柄)

体重:70kg

最終学歴:Universidad EAFIT中退(7期在学)国際ビジネス専攻

瞳の色:茶色

髪の色:

タバコ:不明(ミュージックビデオでも吸っているところはあまり見ません)

婚姻:未婚(結婚したのか未発表)

子供:1人(リオ君)

彼女:バレンティナ・フェレール(Valentina Ferrer)

資産:2000万USドル

J・バルヴィン(J Balvin)の本名は?

J・バルヴィン(J Balvin)の本名はホセ・アルバロ・オソリオ・バルヴィン(José Álvaro Osorio Balvín)です。お父さんとお母さん両者の名前をもらっていますね。

ホセの「J」と母方の苗字「バルヴィン」で「J・バルヴィン」となっています。

生い立ち

誕生・幼少期

J・バルヴィン(J Balvin)はコロンビアのメデジンという、コロンビア二番目に大きい都市に1985年5月7日、生まれました。メデジンは日本で言う大阪のようなイメージ。「大きに!」な感じはありませんが商業的に強く、お花の出荷が世界的に高いシェアを誇っていることで有名。首都ボゴタに比べて治安も良く、日本企業もオフィスを構えていることも。また、ラテン界で音楽の聖地であることも注目。周辺地域から音楽を志す人が集まったり、強いプロダクションが本社を置いていることもあります。

幼い頃から音楽が好きで作曲をしていたようです。ヒップホップに関心を持ったのが14歳ごろだと言われています。

J・バルヴィン(J Balvin)の転機

数学以外の成績は良かったというJ・バルヴィン(J Balvin)は陽気で人を笑わせることが好きな少年だったそうです。高校生時代は複数のロックバンドを組んでいたようです。17歳の時、英語のための交換留学でオクラほまへ(ニューヨークへ行き、それからオクラホマという情報もあり)。

留学中の小話として、オクラホマでは「誘拐」の話を見つけました。J・バルヴィン(J Balvin)を預かったお家が、彼のパスポートを奪い、お家のWiFiを使えないようにし、学校には英語の勉強の際にインターネットを使わせないよう伝えたそうです。つまりJ・バルヴィン(J Balvin)は実家と連絡が取れない…数ヶ月後にパスポートを奪い返し、友達に協力を仰いで町から出てお父さんに電話したそうです。本当…!?と思ってしまうお話なので追加の情報を探しています。

あわせて読みたい
Biografía de J Balvin (Su vida, historia, bio resumida) Bío de J Balvin Cantante colombiano Uno de los cantantes más exitosos del género del reguetón y la música urbana en América Latina Canciones: 6 AM, Ay vamos, En...

学歴

J・バルヴィン(J Balvin)は高校を卒業した後、地元メデジンの大学Universidad EAFITに入学し国際ビジネスとコミュニケーションを学びますが7期在学した後に中退し、音楽の道に専念します。

調べてみたところ、この大学は私立ですね。学費高いのでは…?と思ったら案の定「メデジンの私立大学 高い」みたいなキーワードで調べると1位ではないですがしっかりランクインします。お家が裕福な方ですね。

https://www.eafit.edu.co/

J・バルヴィン(J Balvin)の家族

J・バルヴィン(J Balvin)の母親

アルバ・メリー・バルヴィン(Alba Mery Balvin)(生年月日・年齢不明)

J・バルヴィン(J Balvin)のお母さんの名前はアルバ・メリー・バルヴィン(Alba Mery Balvin)。過去のお話やお母さんの詳細プロフィールはあまり出てこないのですが、2022年頭にはコロナに感染してとても危ない状況に陥ってしまったことが公になり、J・バルヴィン(J Balvin)自身のSNSやニュース記事・動画にて広く報道されました。

J・バルヴィン(J Balvin)のお母さん コロナ
La Vanguardia
J Balvin pide a sus seguidores que recen por su madre, ingresada en la UCI por covid Madre solo hay una y por eso J Balvin está sufriendo con los últimos acontecimientos que rodean a su familia

J・バルヴィン(J Balvin)の父親

ホセ・アルバロ・オソリオ(José Álvaro Osorio)(1952年?生まれ)

J・バルヴィン(J Balvin)の父親はホセ・アルバロ・オソリオ(José Álvaro Osorio)。J・バルヴィン(J Balvin)にとってとても重要な人物です。2022年の記事で70歳と紹介されているのでおそらく1952年生まれと思われます。

現在、GoFar Entertainmentというアーティスト事務所を経営しているお父さんはJ・バルヴィン(J Balvin)が大学を中退する決断をサポートした過去があります。音楽の道に全振りする決定を支持したなんて、とても大きなポイントですね。大学中退に対して、お父さんはインタビューに対してこのように答えています。

すぐにサポートすると決めたよ。なぜなら、子供たちが頑張ろう・戦おうと思っていることに対して「君は最高だよ」と伝え支えることが親の務めだからね

https://colombia.as.com/colombia/2022/03/04/tikitakas/1646433187_067636.html

とても素晴らしい言葉です。素敵なお父さんにして素敵な息子あり。大学中退を決めた後、お父さんは13年間J・バルヴィン(J Balvin)のマネージャーとして彼をサポートしていました。この13年間はJ・バルヴィン(J Balvin)が現在のトップアーティストとしての地位を確立するまでに重要で一番経験を積んだ時期でしょう。心身ともにあらゆる方面からのサポートを続けたであろうお父さんの手腕に驚きです。

私はいつも厳しく接しました。息子が何かの約束に遅刻したら叱り、見た目・発言など全てにおいてプロであること、また誠実であり感謝を常に伝える人であれと教え込みました。

https://colombia.as.com/colombia/2022/03/04/tikitakas/1646433187_067636.html

お父さんのトップ・アーティスト学、素晴らしいです。ちなみに、現在のお父さん(とお母さん)の悩みは、息子が売れっ子になりすぎて近くでゆっくり過ごす時間がないことのようです。大成功した息子の姿を見れるのは嬉しいでしょうが、一緒にいられないことは本当寂しいですよね🥺

お父さんは現在自身の経営するGoFar Entertainmentにて、数名のアーティストを抱え、国際的に音楽を発信していく経営をおこなっているようです。サイトを見た感じ、育成学校までやっているようです。J・バルヴィン(J Balvin)へ叩き込んだトップ・アーティスト学がここで伝えられているのでしょう。

GoFar Entertainmentのサイトはこちら

ちなみに、会社概要資料も見たのですがJ・バルヴィン(J Balvin)の父の事務所です!を前面に押し出してて可愛いです(笑)

もし中途半端な売れ方のアーティスト名を押し出していたら「?」となりますが、J・バルヴィン(J Balvin)はレゲトン界のトップ中のトップ、というか頂点なので何も言えません。

オフィスはここみたい。近くに学校もありますね。

Go Far Internacional · Cl 34B #6...
Go Far Internacional · Cl 34B #65D - 37, Laureles - Estadio, Medellín, Laureles, Medellín, Antioquia... Cl 34B #65D - 37, Laureles - Estadio, Medellín, Laureles, Medellín, Antioquia, コロンビア

お父さんのインスタはこちら

少し上に載せたJ・バルヴィン(J Balvin)とお父さんの写真が、お父さんのインスタからのものです。70歳ですがビジネスマン。投稿はスタッフ?かわかりませんが、SNSをガンガンやる姿かっこいいですね〜!たまにJ・バルヴィン(J Balvin)の写真上がるのも良きです。

J・バルヴィン(J Balvin)の兄弟

妹:カロライナ・オソリオ・バルヴィン(Carolina Osorio Balvin)

1993年9月30日生まれ(?)

妹のカロライナさんはモデルさん。現在[calc_age 19930930]歳です。

生年月日が正式には見つからなかったのですが、J・バルヴィン(J Balvin)が過去に10月1日に「妹よお誕生日おめでとう!」の投稿をバースデーパーティーの写真と共に上げていること、また彼女のファンページに9月30日におめでとう投稿があることから9月30日がお誕生日と思われます。年齢は、新聞記事にて2021年に29歳と発表されていることから算出しました。

彼女はVOGUEなどにもモデルさんとして出ているようです。

妹:カロライナ・オソリオ・バルヴィン(Carolina Osorio Balvin)

妹カロライナさんは子供が2人

J・バルヴィン(J Balvin)の妹でモデルのカロライナさんは2人の子供がいます。上の子については情報が出てこなかったのですが、2人目の子供の父親はレゲトン界で有名な作曲家・音楽プロデューサーのBull Neneです。ヒットソングの裏にBull Neneあり。彼は当然J・バルヴィン(J Balvin)の曲もたくさん担当してきています。

J・バルヴィン(J Balvin)の子供

J・バルヴィン(J Balvin)は1人子供リオ君(2021年6月27日生まれ、[calc_age 20210627]歳)がいます。超大物歌手の初息子誕生のニュースは各所で大きく取り上げられました。息子の名前はレゲトン歌手カロル・Gから漏れたとも噂されていますがどうだったのでしょう。現在はJ・バルヴィン(J Balvin)のインスタにもリオ君は多々出演しています。

J・バルヴィン(J Balvin)の子供の母親は?

バレンティナ・フェレール(Valentina Ferrer)

1993年9月19日生まれ([calc_age 19930919]歳)

彼女はアルゼンチンのモデルで、ミス・アルゼンチン2014に優勝した女性です。同年、ミスユニバースにも出ています。J・バルヴィン(J Balvin)のパートナーとして不足ない美貌です…

二人の出会いは?

J・バルヴィン(J Balvin)とバレンティナ・フェレール(Valentina Ferrer)の出会いは2016年の曲「Sigo Extrañandote」のミュージックビデオです。

Sigo Extrañandote

このビデオ、家族をテーマにしているんですよね!かつ、なんだか特別な暖かさがあるな?と筆者は思っていました。まさかここから将来のパートナーの出会いがあったんですね。2016年当時といえば、世界的大ヒット「Mi Gente」リリースの1年前ですがすでに「Ay Vamos」や「6AM」、またニッチな方はご存知かもしれない「Tranquila」などのヒット曲を飛ばしまくりのJ・バルヴィン。

そんな背景の中、この「Sigo Extrañandote」は家族をテーマにしていて、ミュージックビデオはスペイン語がわからなくても映像でストーリーがわかる曲なのでぜひみてみてください。バッドエンドなので悲しくなりますが、「あなたがいなくて寂しい」「君がいなくて寂しいんだよ、わかって?」「どこにいるのか教えてよ…」といったフレーズがとても印象深く残る、家族を大切にしたくなる曲です。

そして、J・バルヴィン(J Balvin)とバレンティナ・フェレール(Valentina Ferrer)はこのビデオの後に時間をかけて深い仲となり4年間交際しているようです。

どうしてJ・バルヴィン(J Balvin)と言う名前なの?由来は?

自分のイニシャルと母親の旧姓で「J・バルヴィン(J Balvin)」というアーティスト名です。これはスペイン語でも英語でも発音しやすいというところが考えられているようです。

しかし実は他の候補もあったようで、それが「スコッチ・ボンネット(Scotch Bonnet)」という名前。これは唐辛子の1種の名前です。アーティスト名を考えていたときに友達の1人が「スコッチ・ボンネット(Scotch Bonnet)くらいスパイシーな名前がいいよ!」といったことが元だそうです。

ちなみにこの「スコッチ・ボンネット(Scotch Bonnet)」案はアメリカにいた際に一緒に曲を作っていたFat Alという人が出したそうです。このFat Alという人物はこの方ではないかと思われます。

J・バルヴィン(J Balvin)の定番フレーズ(マルカ)は?

J・バルヴィン(J Balvin)が曲の中で使うマルカ(自分の曲です!と分かるよう入れるフレーズ)にはこのようなものがあります。

J・バルヴィン、マン(J Balvin, Man)

こちらが一番メジャー。名前がそのまま入ってます。曲の終わりに入ることが多いかな?と思います。そういえばJ・バルヴィン(J Balvin)は曲の冒頭でマルカが入ること少ない気がしますね…声ですぐにJ・バルヴィン(J Balvin)だ!とわかるからでしょうか。

レッゴ(Let’s go)

筆者は「ここ、何言ってるんだろう…?」期を数年過ごしていましたが、歌詞を見たら普通に「Let’s go」と書いてありました。絶対に「Let’s go」とは言っていないです。間奏に入ります。

アルバム名を必ず入れる

上の、自身の名前以外のマルカとしてはその時のアルバム名を入れるという形が多いです。しかし、1つだけマルカを入れていないアルバムがあります。それが2018年のVibras。アーティストとしては爆発的に売れている年で、このアルバムのリリースを引っ提げてサマソニ来日もした年なのですが、このアルバムだけなぜか「Vibras!」というマルカを入れていないです。曲調的にもアゲアゲ・ノリノリ系というよりねっちり系、穏やかめに上がる曲が多いです。

それ以外のアルバムは絶対マルカを入れてるので見ていきましょう。

ラ・ファミリア(La Familia)

日本語で「家族」を意味します。2013年のアルバム。若いですね。

ラ・ファミリア

エル・ネゴシオ・ソシオ(El Negocio Socio)

こちらも懐かしい、最近では出ないマルカ。「El negocio socio, la familia!」と続くイメージが強いのでアルバム「La Familia」の時期ですね。「6AM」とかが入っている頃です。あの頃とてもイイです。

6AM

エネルヒア(Energia)

2016年のアルバム。「Sigo Extrañandote」が入っているやつです。髪色カラフル時代。

エネルヒア

コローレス(Colores)

2020年のアルバムが「Colores」。このアルバムに入ってる曲は絶対どこかでこのマルカが入ります。

コローレス

オアシス(OASIS)

バッド・バニー(Bad Bunny)とのアルバム。これは衝撃でしたね〜!

OASIS

J・バルヴィン(J Balvin)のタトゥー

J・バルヴィン(J Balvin)はタトゥーいっぱいです。腕や足、胸や首あちこちにあります。彼は12歳の時にタトゥーを入れたいと思い、お母さんにどう思うか聞いたそうです。お母さんはまだ12歳だった彼が冗談を言っているのだと思ってOKを出したそうです。当時は将来的に彼がこんなに戦士にがタトゥーだらけになると思っていなかったことでしょう。

若い頃に入れたタトゥーはドルマークやマイクなど深い意味が少ない絵だったようです。 その後、メッセージ性の深いものが増えていき聖母マリアや妹のカロライナの絵も入っています。

そして、胸の近くには自身のアーティストとしてのキャリアに関するものが配置されています。右胸に目立つ「La Familia」の文字は、アルバム名であり、自身の、またファンたちを意味した「家族」です。

J・バルヴィン(J Balvin)の来日

2018年サマソニ

2018年のサマーソニックで初来日しています。それはそれは盛り上がりました。滞在中はアマン東京に滞在していたようです。

あわせて読みたい
サマソニ2018にて初来日!J.バルヴィン(J. Balvin)、ニュー・アルバム『Vibra』が国内盤で発売 - TOWER REC... サマソニ2018にて初来日!J.バルヴィン(J. Balvin)、ニュー・アルバム『Vibra』が国内盤で発売 - タワーレコード

J・バルヴィン(J Balvin)のトップ10ヒットソング

SpotifyからJ・バルヴィン(J Balvin)の人気曲トップ10を見てみましょう。きっと聞いたことのある曲があると思います。

J・バルヴィン(J Balvin)のトップ10圏外おすすめソング

筆者の独断と偏見で、トップ10には惜しくも入っていないものの絶対聞くべき盛り上がるソングを紹介します。

J Balvin, Willy William – Mi Gente

Spotifyのランキングから外れていたので1曲目として紹介。この曲無くしてJ・バルヴィン(J Balvin)は語れません。

この曲が出たとき「ここまで大ヒットを出して大丈夫?今後、これ以上の曲を出せるのか?」と不安に思ったのですが、そんな不安は不要で「Mi Gente」以上のヒット曲を今後ジャンジャン出しているという怪物です。

Mi Gente

J Balvin – Reggaeton

この曲を出した時は衝撃でした。「Mi Gente」の大ヒットを飛ばした後の2018年。「Reggaeton」なんていう「レゲトン」というジャンルをそのままタイトルにしてしまうとはなんという自信溢れる1曲!?と驚きました。

レゲトンというと、ダディ・ヤンキーなど現在40代となる代が20年以上かけてジャンルを確立してきました。ここ数年で世界的に大きく花開いていますが、最近のイケてるレゲトンとトラディショナルなレゲトンは使う音やリズムが大きく異なります。そんな中、「最近のレゲトン」っぽい曲で「レゲトン」を名乗るというまさしくトップ中のトップアーティストしかできないことを成し遂げた曲です。

1度聞くと、あれ?と思う方もいるかもしれません。気が向いたときに、大音量で何回か聴いてみてください。ハマります。

Reggaeton

ROSALÍA, J Balvin – Con Altura

これも聴いたほうがいい。J・バルヴィン(J Balvin)はすでにレゲトン界を引っ張る王者で、このコラボ曲によりロサリア側が一層飛躍しファン層が広がったのでは?と感じています。

Con Altura

ロサリアは以前から人気ですが、綺麗めな曲だったりフラメンコ調のダンスや赤い衣装でちょっとトラディショナル寄りの印象を持っていたのですが、この曲でレゲトン側にどっかりと踏み込み、ロサリアのフィールドが広がったイメージです。

そしてJ・バルヴィン(J Balvin)が一緒に歌ってるからとても良い。

Nicky Jam x J. Balvin – X (EQUIS)

超ヒットしましたね。ニッキー・ジャムとの「X」です。「勢いで飛ばす」のではなく「リズムで飛ばす」と言った感じです。

X

Pitbull & J Balvin – Hey Ma ft Camila Cabello

髪色七変化時代の名曲です。キューバが舞台、爽やかな曲調、カミラがかわいい、ピットブルも超いいです。

Hey Ma

DJ Snake, J Balvin, Tyga – Loco Contigo

ビデオも可愛いので聴いてください!アガる曲ですがハイテンポすぎず良いです。

Loco Contigo

J・バルヴィン(J Balvin)の曲は紹介しきれない

おすすめの曲が多すぎるので、別記事にすることにしました。ここで紹介しきれなかった他の人気・おすすめ曲と初期のいい曲を準備します!

参考記事

参考にした記事リストです。

infobae

infobae
La reacción de Valentina Ferrer, la pareja de J Balvin, tras el lanzamiento de ‘Niño soñador’ La historia sentimental entre la exreina argentina y el reguetonero colombiano va aproximadamente por sus cuatro años de duración. Y, en lo corrido de su noviaz...

GLAMOUR

Glamour
¿Cuál fue el primer nombre artístico de J Balvin? J Balvin de reguetón ha desvelado que, si hubiera escuchado el consejo de sus amigos, su nombre artístico sería uno más ‘picante’.

People

あわせて読みたい

Busca Biografia

あわせて読みたい
Biografía de J Balvin (Su vida, historia, bio resumida) Bío de J Balvin Cantante colombiano Uno de los cantantes más exitosos del género del reguetón y la música urbana en América Latina Canciones: 6 AM, Ay vamos, En...

J・バルヴィン(J Balvin)公式サイトはこちら

J Balvin
J Balvin | North America Tour 2025 We’re thrilled to announce the dates for the “Back to the Rayo” North America Tour 2025! Our friends in the north need to get ready because we’re coming to sing...

J・バルヴィン(J Balvin)日本公式サイトはこちら

Universal Music所属です。

あわせて読みたい

ラテン系音楽情報はこちら

Crescit eundo
Music | Crescit eundo ラテン系音楽情報です。運営者は大のレゲトン好きですが、周りに同士がいないのでここで発散しています。「俺も・私もレゲトン好き!」「トラップ好き!」という方がもしい...
J・バルヴィン(J Balvin)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピープル大学(UoPeople)でコンピューターサイエンスを学んでいます。趣味はプログラミング。

コメント

コメントする

目次