J・バルヴィン(J Balvin)の盛り上がる人気曲から隠れた名曲を紹介!インスタ・TikTokも

J・バルヴィン人気曲全部紹介

レゲトン界のトップを牽引するJ・バルヴィン(J Balvin)。彼のプロフィール紹介記事を書いたのですが、人気曲・名曲が多すぎて書ききれなかったためこちらの記事で一挙大公開することにしました。

プロフィール記事にも記載した運営者のおすすめ曲は重複がありますが、Spotifyで今聞かれているトップ10が知りたい方はプロフィール紹介記事を見てください

あわせて読みたい
コロンビアの歌手J・バルヴィン(J Balvin)とは?インスタ、結婚や子供から人気曲を教えて! ナイキ(NIKE)やGUESS、村上隆などさまざまなラグジュアリー系、ストリート系ファッションブランドとのコラボで有名なコロンビアの歌手、J・バルヴィン(J Balvin)。...
目次

絶対聞くべきJ・バルヴィン(J Balvin)の人気曲

これぞJ・バルヴィン(J Balvin)!という、パーティーで盛り上がること間違いなしな人気曲を紹介します。

In Da Ghetto

In Da Ghetto

2022年の超名曲です。絶対に聴いてください。1993年のダヴィッド・モラレスの「Party In De Ghetto」という曲を元にして作られています。独特のリズムとサウンドは全て原曲のまま、今風かつJ・バルヴィン(J Balvin)っぽい曲に仕上げています。

「ゲット(Ghetto)」とは街の中のスラム街など貧しい地域のこと。そんな場所でみんなで踊るよ〜っていう曲ですね。筆者は音が好きでお気に入りしましたがビデオもすごく好きです。

Party In De Ghetto

Amarillo

Amarillo

「黄色」という意味の「アマリージョ(Amarillo)」というタイトルのこの曲は虹・色をテーマにしたアルバム「コローレス(Colores)」の1曲です。このアルバム1曲目の白「ブランコ(Blanco)」を超えるノリノリ系の曲が出ないな…?と思っていたところに出てきた名曲です。パンチが欲しい時は一押しです。真夜中にサファリみたいなパーティに繰り出す歌です。ママに電話してみたり違法なことは何もしてないと主張したり、「A mí me gusta pasarla rico」という楽しく過ごしたいんだ!(楽しくない時間は不要)的なサビのフレーズが最高です。

Blanco

Blanco

上で紹介した「アマリージョ(Amarillo)」と同じくアルバム「コローレス(Colores)」の1曲目に発表されました。この曲はおしゃれ。音もリズムもビデオも最高におしゃれ。ラウ・アレハンドロ(Rauw Alejandro)的なシュッとした線の細そうなおしゃれさではなく、J・バルヴィン(J Balvin)らしく、ストリート感・ごちゃごちゃ感・ゴージャス感・ツッコミどころ・そこまでやるか感など力強さもありつつ歌い方は静かでまぁ最高です。

Arcoíris

Arcoíris

この記事で紹介するアルバム「コローレス(Colores)」の最後の曲です。これまでは各曲、色名をタイトルにつけていたのですがついに「虹色(Arcoíris)」を持ち出しました。ノリノリ・アゲアゲ感はMAXではないのですが、大音量で聴いているときっといつか沼るときがきます。

1色にフォーカスした他の曲と異なりこの曲はカラフルなビデオ。ビデオは各色の曲の映像を再利用しているところもええなぁ〜という感じ。

Loco Contigo

Loco Contigo

はい、この曲は文句なしに1度、ミュージックビデオと共に聴いてください。お兄さん2人×ピンク調のかわいいビデオが最高。あとはJ・バルヴィン(J Balvin)がDJ・スネーク(DJ Snake)よりも明らかに身長が小さいところもかわいい。曲は重みと軽さのバランスが絶妙。大音量をお勧めします。

Que Calor

Que Calor

メジャー・レイザー(Major Lazer)とのコラボ。夏に聴いて。パーティに、ズンバに。暑い暑い夏の夜に楽しくなりそうな一曲です。エル・アルファ(El Alfa)のラップがいいスパイスです。

Qué Más Pues?

Qué Más Pues?

急に曲調が落ち着きますが驚かないで。筆者の場合、この曲を初めて聴いてからの1ヶ月くらいはあまりはまらなかったのですが、その後沼りました。アゲアゲの曲を聞きたいわけではないんだけれどリズムのいい曲を聞きたい時にグッと来ます。おそらく、どんな気分の時に聴いたらいいのかな?がなかなか掴みにくい曲なのかと思いますがこの感じが好きな方は一定数絶対いると思います!

Qué Pena

Qué Pena

マルマ(Maluma)とのコラボ。曲が始まる前の、J・バルヴィン(J Balvin)がマルマの真似をしながらセルフィーを取ろうとする演出のところが、地味に二人の年齢差を感じさせてかわいい。現実には、トップアーティストのJ・バルヴィン(J Balvin)がSNS時代についていけないオジサンなわけなんて全くないのですが。曲調は結構トラディショナルなラテンだな〜と感じるのですが、結構ヒットしたんですよね。

あとは、日本語でもたまにJ・バルヴィン(J Balvin)とマルマ(Maluma)は同一人物?みたいな検索を見るので、そのうち二人の違いをまとめたいと思っています。この二人、見た目も音楽も中身も全く違うよ〜〜!!

Indeciso

Indeciso

美しい女性に心奪われて翻弄される男心を歌う一曲ですが、推しポイントはそこではないんです。とにかく明るくて楽しくて優しいメロディ・歌詞・リズムがいい。ビデオも楽しい。筆者は、とにかくなんか明るくて能天気な楽観気分になりたい時によく聞きます。

男性シンガーにしては高めの音も出るJ・バルヴィンが低音を担当し、Reikの綺麗な高音が効く。高い音の時のひっくり返し方が抜けていて軽さを出してくれます。

Contra La Pared

Contra La Pared

ショーン・ポール(Sean Paul)とのコラボ。ビートが効いてて普通に最高です。テンポ的には上で紹介したLoco Contigoと似てるかな?歌詞もいいです。気になる方は翻訳サイトとか探してみてください。

「De día y de noche me llama que quiere de nuevo en mi cama」とか「Ya me tiene’ contra la pared, Pide una ve’, pide do’, pide tre’, Otra ve’ llegamo’ hasta die’」とか、日本語にするとうわぁ…と思いますが原文ママだとそれほど嫌な感じもしない気が。

Haute

Haute

これめっちゃいいので大音量でヘッドホンで聴いて。Tygaですね〜。J・バルヴィンが軽さを与える方で入っています。

Siempre Papi Nunca Inpapi

Siempre Papi Nunca Inpapi

これも絶対スキップしないで聴いて!!絶対一緒に歌いたくなるし踊りたくなります。男性諸君、常にかっこいいPapiでいてくれよ!!筆者はルイージさんを存じ上げなかったのですがいい声ですね。あとは定期ですが、ビデオ最後にJ・バルヴィン(J Balvin)が身長差あるから土嚢みたいなのに乗ってカッコつけてるのがかわいくて好。

Con Altura

Con Altura

まぁひとまずビデオ見ながら聴いてください。ロサリアかわいい〜。二人揃ってでのコーチェラ(Coachella)のパフォーマンスも良かったので別記事で紹介しますね。

China

China

筆者は1度目には気に入らず、数回聞いて好きになったパターンです。大音量をお勧めします。歌手のメンバー的に外す訳ない一曲。みんな大物ですが、やっぱりJ・バルヴィン(J Balvin)は今の時代のレゲトン王道ど真ん中を引っ張る人なんだなぁと感じます。

どの辺からそう思う?と聞かれると困るのですが、この曲はまずアヌエル(Anuel AA)名義で出しています。そしてカロル・G(Karol G)はアヌエルと付き合っていた時期なので出演に文句なし。レジェンド枠でダディ・ヤンキー(Daddy Yankee)がいて、プエルトリコ出身のトップ・レゲトネロで特徴はあるけど線の細いオスナ(Ozuna)、そして最後にJ・バルヴィン(J Balvin)。数がいるのでJ・バルヴィン(J Balvin)が目立ちすぎないのですが、それでもこの人がいることで「レゲトンど真ん中だ!ヒット1位狙ってる!今をときめくイケイケな曲だ!」という感じになります。バッド・バニーとかが入ってもいいのにと思いますが、世界的に有名で変な癖のない王様J・バルヴィン(J Balvin)を連れてきた感じがいいです。

Bola Rebola

Bola Rebola

この曲、J・バルヴィン(J Balvin)がメイン名義ではないのであまり目立ちませんがめっちゃくちゃリズム良くて筆者お気に入りです。ブラジルの歌手たちとのコラボなのでいつものスペイン語圏、レゲトン感は弱め。ビデオもセクシーで注視してるとびっくりしちゃうかも。

Reggaetón

Reggaetón

この曲の注目ポイントはJ・バルヴィン(J balvin)のプロフィール紹介記事でもたくさん書いたのですが、この時代、このご時世にいきなりこんな「レゲトン」っていうそのまんまのタイトルをつけた曲を出すことがすごい。これが「レゲトン」だということを豪語できるのはまさしくJ・バルヴィンしかいません。

あわせて読みたい
コロンビアの歌手J・バルヴィン(J Balvin)とは?インスタ、結婚や子供から人気曲を教えて! ナイキ(NIKE)やGUESS、村上隆などさまざまなラグジュアリー系、ストリート系ファッションブランドとのコラボで有名なコロンビアの歌手、J・バルヴィン(J Balvin)。...

Ponle

Ponle

これもヒットしましたね〜懐かしい。ビデオの編集を見ると、数年前にめちゃめちゃイケてる感じだった!という匂いがすごくしませんか?もちろんいい意味です。後ろで紹介する「Bonita」もなのですが、インスタグラムが普及してスナチャとかも全盛期だった頃かな?と思います。ファルーコ(Farruko)とのコラボ意外と少ないのでそこも見ものです。

Mi Cama

Mi Cama

筆者の好みでリミックスのYouTubeを貼っています。ビデオがかわいいです。ニッキー・ジャム(Nicky Jam)とJ・バルヴィン(J Balvin)が翻弄される感じのストーリーになっています。この曲、普通にヒットして日本でもたまにかかっていましたよね…?

X

X

こちらも流行りましたね〜!踊れない人でもダンス踊りたくなりますよね!これはリズムで聞く曲ですね。

I Like It

I Like It

はい、すみません。YouTubeの広告で聞き飽きて嫌いになってしまった方もいるかもしれませんが、少し時を置いて改めて初めから終わりまでビデオと一緒に見てみてください。

筆者はCardi Bの目の造形が綺麗だなぁということと、バッド・バニー(Bad Bunny)とJ・バルヴィン(J Balvin)のパートがあって良かった、ここがあるからよりいい曲になっているなぁといつも思います。

Bum Bum Tam Tam

Bum Bum Tam Tam

これも聞いたことある方多いでしょう。Mc Fiotiソロのもありますが、このリミックスバージョン楽しいんですよ。確か2018のサマソニでJ・バルヴィン(J Balvin)が1人で歌ってくれたんですよ!盛り上がりました!

Familiar

Familiar

これも、まぁひとまず聞いてみて。英語が多いし、大衆ウケするんじゃないかな?と思います。多く語る必要はないかなと思う感じの、いい曲です。

Ahora Dice

Ahora Dice

はい、これもいいから聞いて。ノリノリ爆上がるやつではなく、ディスコでいい感じに盛り上がるやつです。オスナ(Ozuna)の活かし方大成功なやつだと思っています。

Bonita

Bonita

はいきた懐かしい名曲!インスタグラマー、インスタ映えという言葉ができた頃の曲です。ビデオがかわいい。

Downtown

ブラジルのアニータ(Anitta)とのコラボ。間接照明に色っぽセクシー感溢れる一曲。静かな夜にたまに聴きたくなるんですよね。

Mi Gente

説明不要、大ヒット。懐かしい2017。「レゲトン」の地位を世界的に確実に押し上げた大貢献ソングの1つです(ダディ・ヤンキーのGasolina、エンリケ・イグレシアスのBailando、ルイス・フォンシのDespacitoとかと並ぶと思っています)。

Hey Ma

Hey Ma

ノリがいい、爽やか、ビデオの色が綺麗、カミラがかわいい。

Si Tu Novio Te Deja Sola

Si Tu Novio Te Deja Sola

バッド・バニー(Bad Bunny)とのコラボ。一言で言って最高。2人集まって原宿系っぽい感じ。シングルのカバーも手書き風イラストでかわいかったです。曲のタイトルも、普段こんな文章見たいな長めな名前って少ない気がしてイイです。

Say My Name

Say My Name

強めの女の子はかわいいかっこいい!J・バルヴィン(J Balvin)は高音がいい感じです。

Ambiente

セクシー系。照明暗めのお部屋で聞いて。

No Es Justo

サイオン・イ・レノックス(Zion &̴ Lennox)とのコラボ。明るくいやらしさの全くない曲です。

Ahora

こちらもセクシー系。最近はセクシー系少ないですがこの頃はいくつかありますね〜。

Peligrosa

筆者が個人的に結構好きな曲。ウィシン・イ・ヤンデル(Wisin y Yandel)とのコラボ。結構ノリがいいです。危険な匂いのする女の子を歌っています。いいよ。

Machika

勢いのいい曲が聴きたい時はこれ。ライブとかで盛り上がる曲。Patataのところがかわいい。

Safari

これもセクシー系。いいですよ。

Sigo Extrañandote

家族をテーマにしたビデオが泣ける曲。大切な人が遠くに行ってしまって会えないとか、切ない系。とにかくビデオで泣いちゃう。J・バルヴィン(J Balvin)の息子のリオくんのパパとママの出会いの曲。

Ginza

銀座のGinza。日本の銀座をテーマにしたタイトル。ビデオにも忍者が出てきます。おしゃれなリズムでいい感じ。サマソニでこの曲を歌ってくれった時は感動でした。

Ay Vamos

こちらも少し前の曲。リズムが穏やかめでスムージーでいい曲です。

6 AM

これは名曲。夜通しのパーティーが終わり朝になったら知らない女の子と寝てた…という、まぁ若い頃の楽しい時代って感じです。ファルーコ(Farruko)とのコラボ。

J・バルヴィン(J Balvin)の隠れた名曲

J・バルヴィン(J Balvin)に沼ってきた方向けの「こんな歌もあるのね!」という名曲を紹介します。

Sensualidad

この曲のカバーが筆者は好きなんですが、曲もバッチリ好きです。爽やか、優しい。

Otra Noche Sin Ti

こちらは夜感あるもののいやらしい系ではなく穏やかスムースな流れる感じの曲調が素敵。広がりを感じる音も心地よいです。

Noches Pasadas

Cuando Tú Quieras

これはいい。誠実な愛はないけれど魅力的で惹かれ合う男女がひと時を過ごす歌。「もっと近くへ来て」とか「今日はそんなつもりなかったんだけど、朝まで二人で過ごそう」といった歌詞が、感情少なめにプレーンなトーンで歌うところが良いです。

Con Flow Mátalo

いきなり曲調変わるのでご注意を。結構昔の曲なのでJ・バルヴィン(J Balvin)らしさは少ない曲です。

Tranquila

こちらも初期の曲。今の曲調とはだいぶ異なりますが、これはこれで結構いい感じ。J・バルヴィン(J Balvin)にも若い頃があったんだなぁとしみじみします。

お気に入りは見つかった?

いかがですか?何曲かは気に入る曲がありましたか?もしよろしければあなたのお気に入りをコメントで教えてください!

J・バルヴィンの日本公式サイトはこちら

あわせて読みたい
J・バルヴィン人気曲全部紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピープル大学(UoPeople)でコンピューターサイエンスを学んでいます。趣味はプログラミング。

コメント

コメントする

目次