ロボアドって何?楽天証券の楽ラップを4ヶ月だけ運用してみました

ロボアド 楽天証券 楽ラップ
目次

ロボアドって🤔?

「ロボアド」とは「ロボアドバイザー」の略で、難しい投資の割合をコンピューターが自動で計算して自分の投資金を割り振ってくれる機能です。

投資信託に挑戦してみようと思うけれど、「どれを選んだらいいの!?」「本とか読んでもわからないんだけど!?」という方におすすめのロボアド。

私はフィナンシャルリテラシーがとても低い上に、コンピューターが投資をい〜い感じにしてくれるという誘い文句に惹かれ、経験に!と思い、楽天証券の楽ラップでロボアドを試してみました。

4ヶ月でのプラス額は…

結果、4ヶ月で+2800円でした。入れていた金額は合計17万円なので+0.016%くらいの成果です。初めの入金額が1万円、そこから毎月4万円だけ積み立てていました。全くバランスの考慮などを行わずにこの成果なので、まずまずです。

しかし、連日楽天証券のトップ画面を開いて確認していましたが、他の国内・海外株式や投信が軒並みプラスになっていても楽ラップだけマイナスになっていることが目について気になっていたので、今回はこのタイミングで解約する運びといたしました。

ちなみに入れている金額には差がほとんどありませんでした。

ロボアドは手数料が高い

4ヶ月前の私は証券会社のマイページを見てもどの数字が何を表しているのかということが全然わからない状態でした。少しだけ前よりは数字が見えるようになり、初めに思ったことが「ロボアドの手数料高〜い!」です。

上の画像は私が使用している楽天証券さんより拝借。

初期手数料は0円です。

しかし、運営・管理費用、とても高いですね。

どんどんプラスになっている米国投信などは管理費0.1%前後ですが、楽ラップは0.6%や0.7%と書いてありますね。

なんとか利益が出たとしても、手数料を引かれることを考えるとあまり大きな利益は期待できなさそうですね。

ど素人で知識がないなら人気の投資ファンドがおすすめ

誰でも最初は素人です。何が書いてあるのかよくわからない!そんな状態なら、まずは王道どころから始めるのがいいんだなぁと思いました。証券会社の中で一番人気のファンドは比較的低リスクのはずです。何か1つ、投資を始めてみたい!という状態なら、ロボアドよりも一番人気のファンドから始めてどれくらい利益が出るものなのかを経験してみると良いでしょう。

もしロボアドを試してみたいのなら、ロボアドと同時進行で同金額を他の投資信託に入れてみると違いを分かりやすく学べると思いました。ロボアドが有効に働いているか、そうではないかがわかると思います。

筆者は本を読んでもなかなか理解できないポンコツなので、実際に低額を入れてみるという形で「ロボアドがどんなものなのか」試すことができました。

お試し投資をする場合は、少額で、定期的に成果を確認し「続けて良いか、やめるべきか」の確認だけ忘れないようにしてください。

ロボアド 楽天証券 楽ラップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピープル大学(UoPeople)でコンピューターサイエンスを学んでいます。趣味はプログラミング。

コメント

コメントする

目次