ブリーチやカラー髪がうるツヤ!got2bボンディングオイル徹底レビュー

ブリーチやカラーを繰り返してダメージが気になる…

髪がパサついてスタイリングが決まらない…

そんな悩みにはgot2bから2024年9月9日に発売された「ボンディングオイル」がピッタリ!

サロン級の補修力で高い口コミを得ているボンディングオイルの特徴や成分、実際の使用感、どんな髪質・髪型の方におすすめなのかを詳しく解説します。

目次

got2b(ゴットゥービー)ってどんなブランド?

got2b(ゴットゥービー)はドイツ発のヘアケアブランド「シュワルツコフ」が手掛けるスタイリングライン。

世界中で140年以上の歴史を持つシュワルツコフは、プロのサロンでも愛用される品質の高さ。

中でもgot2bはトレンド感のある製品を手軽に楽しめるブランドとして、若い世代から大人まで幅広く支持されています。

特にカラーやブリーチのアイテムで有名で、日本でもバラエティショップやドラッグストアで手軽に購入可能です。

got2b ボンディングオイルはどんなオイル?

ボンディング・テクノロジーで髪を補修

カラーやブリーチをすると、髪内部の結合が壊れ、枝毛や切れ毛の原因になります。

ボンディングオイルはサロン発の「ボンディング・テクノロジー」を採用。

髪の結合を強化してダメージを補修します。

3種のボタニカルオイル

  • アルガンオイル:乾燥した髪に潤いを与える
  • ピーチシードオイル:髪を柔らかくし、まとまりを良くする
  • アピニシアンオイル:髪にツヤを与え、ダメージケアをサポート

3種の植物性オイルが髪を保湿し、潤いを与え、ハイダメージを受けた髪も理想の髪質へ導きます。

ムスク&アップルの香りが長続き

フルーティーで爽やかなアップルの香りと、上品なホワイトムスクの香りが何時間も持続。

その香りの良さはもはやヘアフレグランス!

筆者個人的にはアップルの香りは仄かに感じ、ムスクの香りが最高♡と感じました!

全頭ブリーチにgot2bのボンディングオイルを使ってみた

ブリーチにより髪色は理想通りだけど、髪質がイケてない…!

そんな状態の全頭ブリーチ髪にボンディングオイルを使用してみました。

ブリーチ毛もまとまるしっかりとしたテクスチャ

ボトルを傾けると粘度が高さを感じるテクスチャ。

保湿力を期待できそう!と感じました。

そこで実際に手に出して伸ばしてみると…あれれ、思ったよりも軽い!

髪につけると驚くほどサッパリ。

ねっちり・ぺったりと髪を潰さず、でもしっかり保湿してツヤが出る。

持続力がすごい

ツヤと香りの持続がすごかったです。

寝る前に使ったら翌朝も、朝に使ったら夜にお風呂へ入るまでツヤと香りの違いを実感します!

熱を加えるとよりまとまる

ボンディングオイルを髪に馴染ませた後、ドライヤーでブローしたりアイロンを通したりすると髪のまとまり感やサラサラ感がより向上しました。

スタイリング後はまさに理想としていたハイトーンでツヤっとした髪質!

嬉しい!!

濡れた髪にも乾いた髪にも

濡れた髪に使うと、ドライヤー後のまとまりが格段に良くなり、広がりを抑えてツヤが出ます。

乾いた髪に使うと、スタイリングしやすくなるだけでなく、毛先までしっとり!より潤い感を感じます。

どちらの使用も、使用していない時との差を強く感じます。

ヘアドライ前に使用してから髪を乾かすと、しっかりヘアセットしているわけではないナチュラル状態で柔らかくまとまる仕上がりえ本当に満足!

ドライヤー&アイロン後の仕上がりに感動

ボンディングオイルを馴染ませてからドライヤーやアイロンを使うと…アホ毛・パサつき少なく、ツヤ多く、いい香りの理想髪になりました!

いつもよりもササっとヘアセットを済ましたはずなのに、仕上がりも香りもいつも以上。

ムスクの香りがとてもいい

持続するのは大人っぽいムスクの香り。

ボンディングオイルはヘアフレグランスより圧倒的に香りが持続するように感じました!

使用直後は特に、周囲の人も気が付く香りの強さなので食事前の使用など香りに配慮が必要な場合は使用タイミングに注意です。

ボンディングオイルはどんな人におすすめ?

カラーやブリーチでお気に入りのヘアスタイルを作ったけど、ダメージが気になる人にぴったり!

潤い、ツヤ、まとまり、柔らかさ…傷んで失われてしまったものを取り戻すことができます。

ブリーチやカラーを楽しむ人にとって、ダメージケアしながら美しいスタイルをキープすることは一番重要で一番難しいこと。

ボンディングオイルで、ツヤツヤまとまる髪を手に入れて、自分らしいヘアスタイルをもっと楽しみましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピープル大学(UoPeople)でコンピューターサイエンスを学んでいます。趣味はプログラミング。

コメント

コメントする

目次