ENGL0101のUnit3の課題にトライした感想とまとめ

ENGLのUnitの課題にトライした感想とまとめ

こんにちは、筆者のきっかです。ENGL0101のUnit3も無事に終わらせることができました。週末2日を使用して進めたので、今後週末に予定が入っている週は平日にガンガン進めないとこなせなさそうだなぁと感じました。それでは今週の課題のまとめを見てみましょう。

目次

今週の課題

特記することは、今週はWritten Assignmentがなかったという点です。そしてその分Reading Assignment→Discussion Forumが重かった。

  • Reading Assignment:
    • 引用の方法についてのPDF
    • 2つの小説から1つ選んで読む(A4で10ページor 13ページ)
  • Discussion Forum:
    • Reading Assignmentで読んだ小説について書く。(文章の長さ指定なし)
      • 選んだのはどちらか
      • 選んだ理由
      • サマリー
      • 好きか嫌いか。どうしてか。
      • 引用
        • Citation
        • Paraphrase
        • Reference
  • Learning Journal:
    • 自分のトピックについてのThesesとアウトラインを書く
  • Self-Quiz:
    • 超簡単な文法問題?とPre-writingの意味についてなど
  • Graded-Quiz:
    • これまでにSelf-Quizで出題されたものの中から10問出題。30min、1度のみ。

 

Readingどちらを選ぶかで明暗

Readingの小説が重いのですが、ここで自分にしっくりハマる方の小説を選べたかどうかがDiscussion Forumにも響いてきます。

私は2つとも読み、その結果後から読んだ方(期待していなかった方)の方が内容を理解しやすかったため、そちらをDiscussion Forumで使用しました。初めの予定ではもう1つの方を使おうと思っていたので、とても命拾いをしました。1つ目の小説は到底理解できていなかったので…

そしてこの2つの小説は、「どちらがいい」というよりもどちらが自分のこれまでの知識にしっくりハマるか、ハマりやすいかということに依存します。つまり私にとって読みやすい方が別の生徒にとって読みやすいかというと、そうではなさそうということです。具体的にいうと、カリブ海の国の社会問題についての小説なのですが、アメリカとカリブ海のどの国の背景についてあなたは知識を持っているか、ということに依ります。日本人はそもそもカリブ海の国の社会的背景について知っている人が少ないと思いますが。ちなみに、ハイチかキューバです。

 

Discussion Forumは半々

上の理由かわかりませんが、Discussion Forumで他の生徒が選んだ小説は半々といった感じでした。キューバ関連のお話の方が長さは短いのですが単語レベルが高く、スパニッシュジョークがあり、読みにくいです。ハイチの方は長いですが単語が易しく、私は理解しやすいと思いました。両方読んでみるのが良さそうです。

また、もともと地理的にそれらの国々に近い場所に住んでいる人たちに有利でしょう。

 

引用に細心の注意を

今回のDiscussion Forumのメイントピックは「引用を正しく使うこと」です。なので、感想の内容などよりも正しく引用できているか?というところを見られそうです。Reading Assignmentで読んだPDFはもちろん、不足部分が結構あるのでオンラインで検索する作業も求められそうです。

 

Learning Journalは練り直しの連続

先週決めたトピックの詳細を決める作業です。正直いって簡単です。しかし簡単な分何度も練り直して精度の高いもの、綺麗なものを用意することが求められているでしょう。なので、初めに1度書き終えてから何度も練り直して提出しました。簡単な文を直しているはずなのに、校正前と後では結構文章が変わります。練られているかどうかはインストラクターからはすぐにわかると思います。無駄な言葉は省いたり、同じことを2度言わないようにしたりと注意するところはたくさんあります。

 

Self-Quizは易しめ

結構簡単でした。Reading Assignmentをしっかり読んでいれば満点でしょう。当たり前のことを聞かれている印象でした。正しい引用の書き方についての問題があったので、Discussion Forumの課題を終えて、引用の形式をアウトプットから学んだ後に解くと良さそうです。

 

Graded-Quizも簡単

10問ありますが、サービス問題だらけです。全て(おそらく)前にSelf-Quizで出題された問題なので、見覚えがある問題ばかりです。ただ私は前回間違えた問題をまた間違えそうになったので、記憶の定着・復習を普段から行っておくことの大切さを感じました。

 

まとめ:Discussion Forumで悩んだ

小説を読み切ること、そして理解すること、メイントピックを把握することが難しかったです。理解した後は感想を書くだけなので簡単ですが、そこまでの道のりが大変でした。また、自分のポストをした後に他の人のポストを見ると、自分の時代背景・社会問題についての知識の浅さを実感しました。日本からカリブ海は遠いので仕方ないと言えば仕方ないですが、やはりアメリカ大陸の生徒は強かったです。私は物語のバックグラウンドについて書くことができなかったので結構減点されている気がします。まぁ、そんな週もありますよね。

Unit 2のまとめはこちら

あわせて読みたい
UoPeople仮入学!ENGL0101のUnit2まとめと感想 【今週のタスク】 ENGL0101 Unit2のタスクは以下の通りでした。初見の際、量が多いのでは?と心配になりましたが終わってみるととても早く終わらせることができました。...

Unit 4のまとめはこちら

あわせて読みたい
UoPeople仮入学!ENGL0101のUnit4まとめと感想 【今週の課題】 今週のUoPeopleのENGL-0101の課題はこんな感じでした。 Reading Assignment: Topic, Theses, Instructionとは/海外作家の小説を読もうDiscussion Forum...
ENGLのUnitの課題にトライした感想とまとめ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピープル大学(UoPeople)でコンピューターサイエンスを学んでいます。趣味はプログラミング。

コメント

コメントする

目次