【初心者でも簡単】ノリ不要、自然な仕上がり!「1秒まつエク」使用レポ

「つけまつげって難しい…」そんな不器用さんに朗報!

《1秒まつエク》が想像以上に大満足だったので、リアルな使い心地をレポします。

筆者は1秒まつエクに出会ってまつげメイクが毎日楽しくなりました!
つけまつげ、毎日つけたい!という気持ちが久しぶりにやってきました♡

目次

1秒まつエクってどんな商品?

ノリ不要で、まるでサロン級の仕上がりが叶うつけまつげが「1秒まつエク」。

とにかく、不器用な人でも簡単につけられます!

  • 自まつ毛の下側に装着→肌に触れないからグルーアレルギーの心配も少なく、まつエクみたいな仕上がり!
  • 開発元はTOPまつエクメーカーで、横から見ても境目が目立たない設計。
  • 毛束を1つずつ位置と長さを調整しながら装着できるので、自分の目元に合わせた形を作れます。
  • また、夜まで崩れにくい耐久性なのにオフ簡単。

文句なしのつけまつげです!

筆者は本当に不器用で、目元の構造要因もあり非常につけまつげをつけるのが下手。

なんですが、1秒まつエクは本当に一発で納得のいく仕上がり!

お世辞抜きで、過去一番気に入ったつけまつげです。

デザインは3タイプ × 2カラー展開

つけまつげのマツエクとの大きな違い、それはその日のメイクや気分でデザインを毎日変えられること!

サッとつけられる1秒まつエクもデザインとカラーの組み合わせが合計6つあるので、日によってまつ毛のデザインを変えて楽しめます。

  • ナチュラル:自然に馴染むので普段使いにぴったり!
  • クラウン:ほどよい束感で華やか&優しげな印象に
  • ボリューム:しっかり目元を強調したい時に

すべて【ブラック/ブラウン】の2色展開です。

ナチュラル

ストレートで均一な長さ。

SNSで口コミや利用者の写真を見ると、とても自然な仕上がり!

クラウン

筆者が今回使用したのがこちら。

個人的には「ナチュラル」よりもナチュラル仕上がるのでは!?と感じました。

ボリューム

毛がクロスしてしっかりボリューム。

しっかり存在感を出したい時に良さそうです!

クラウンタイプのブラックを使ってみた

今回は束感のあるクラウンタイプのブラックを使用!

筆者は奥目&小粒目

「派手すぎないかな…?」と心配でしたが、クラウンは大正解でした!

束感により「抜け」の部位ができて、奥まった目元にも光が入りました
私の目にはストレートよりも合ってるかも!?目元がスッキリ大きく見える仕上がりに!

奥目の人って全部同じ長さのまつげをつけてしまうと、目の前が全部影になってしまうと思うのですが、クラウンはそうならないのでピッタリなのかも!

つける手順とつけ方のコツ

付け方の手順は普通のつけまつげと基本同じです。

ノリをつける工程がないので、楽だし早いし、のり付けの失敗もない!

  1. 手鏡を用意し伏目で見る
  2. つけまつげをピンセットに取る
  3. 目尻側から装着

鏡を手元に持って、目線を下向きにすると付けやすかったです!

目尻から付けていくと、猫目も垂れ目も作りやすく、目の形にフィットしたきれいな仕上がりになりました!

オフは本当に簡単

ピンセットや指でつけまつげを持って軽く引くだけでキレイに全部取れました。

日中の生活で外れてくることはなかったのに、こんなにスルッと取れるなんて!

瞼の引っ張られる感覚も少なく、しかも、とれたつけまつげの毛抜け0、自まつ毛抜けも0!

ぷにっと感のあるノリの質が良さそうと感じました。

毎日まつげメイクを楽しめる

普段はナチュラルにしたいけど、今日は盛りたい!

まつエクは都合でできないけど、オフの日は目元を強調したい!

ファッションに合わせてまつげも変えたい!

そんな要望にぴったりな1秒まつエク。

短時間で簡単にいい形を作れるので最高です!!

\しかも!/

初回数量限定で、プロ開発のツイーザー付き!

商品情報まとめ

・商品名:1秒まつエク

・種類:ナチュラル/クラウン/ボリューム

・カラー:ブラック/ブラウン

・販売場所:ロフト、ドンキ、Amazon(※一部店舗を除く)

・公式Instagram:@1smatsueku

私もアマゾンで残り2種類、購入予定です♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピープル大学(UoPeople)でコンピューターサイエンスを学んでいます。趣味はプログラミング。

コメント

コメントする

目次