【正直レビュー】リアラスターのツボクサスージングハイドロリアルヨモギマスクの効果は?ヨモギ配合で肌荒れ予防◎

肌がゆらぎやすい季節の変わり目やなど不安定な時期に「なるべく自然派で、肌に優しいフェイスマスクが欲しい」人に注目されているのがLIALUSTER(リアラスター)ツボクサスージングハイドロリアルヨモギマスク

今回は実際に商品を使ってみた正直な感想をまとめました。
気になる成分や使用感、口コミ、どんな人におすすめかも紹介します。

目次

ツボクサスージングハイドロリアルヨモギマスクとは?

商品名:ツボクサスージングハイドロリアルヨモギマスク
ブランド:LIALUSTER(リアラスター)
内容量:7枚入り
価格:オープン価格
発売日:2025年2月1日

ヨモギの葉を混ぜ込んだオリジナルシートが特徴的!

14種類のハーブエキスを配合し、乾燥や外的刺激による肌の乱れをサポートする自然派処方のフェイスマスクです。


ツボクサ・ヨモギって実際どういいの?

このシートマスクには14種のハーブが配合されていますが、中でも特徴的なヨモギとツボクサの効果を見てみましょう。

ツボクサ(CICA):肌荒れケアで有名な成分。抗炎症・鎮静効果が期待される。
ヨモギ:古来から「ハーブの女王」と呼ばれる植物。肌荒れ予防、保湿、抗酸化ケアに注目されている。

うるおいを与え、乱れた肌環境を整えるマスクですね!

使ってみた感想|香り・使い心地・刺激感は?

香り

袋を開けた瞬間から、フレッシュなハーブの香りがふわっと広がる

人工的な香料感はなく、アロマスパやハーブピーリングに来たような気分。

自然派好きな人には好きなはず!

シートの使用感

ヨモギの葉がぎっしり入っていて、いい意味でびっくりするはず。

価格が少し高めなのも納得!しっかり高品質!

ハリ感と厚みのあるしっかりシートだけど、そこそこぴたっと密着

たわみができる部分が少し肌から浮いてしまう点はあります。

刺激感

肌が少し敏感な時に使ったところ、激しいピリつきと赤みが出ました。

急いで外して、水で洗い流して、保湿をしっかりしたら翌朝には問題なし。

数日後の肌調子がいい日に使用するとピリつきも赤みもありませんでした!

ハーブ成分がしっかり入っているからこそ、肌のコンディションに合わせて使うのがポイント

元気な肌の日に使うのが◎



ツボクサスージングハイドロリアルヨモギマスクはどんな人におすすめ?

✔ ナチュラル処方のスキンケアが好き
✔ 肌荒れを予防したい
✔ ハーブの香りが好き
✔ 季節の変わり目にゆらぎやすい

敏感肌の人や、肌が荒れている時は様子を見ながら使うのが安心かも。

スッキリ気持ちいい使い心地なのでこれからの湿度や気温の高い時期にも良さそうです!

日焼け後とかはヒリつくかも…!


在庫切れも?見つけたらラッキー!

発売は2025年2月1日でしたが、公式サイトを見ると早くも在庫不足のよう

公式サイトのツボクサスージングハイドロリアルヨモギマスクページはこちら

私は先週、ロフトのシートマスク売り場で陳列されているのを見かけました!

見つけたらぜひゲットしてみて〜!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピープル大学(UoPeople)でコンピューターサイエンスを学んでいます。趣味はプログラミング。

コメント

コメントする

目次